検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水害--その予防と訴訟 (土地問題双書)

著者名 日本土地法学会/編
著者名ヨミ ニホン トチホウ ガッカイ
出版者 有斐閣
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100493519369.3/スイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
210.1838 210.1838
行政法
読売文学賞随筆・紀行賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210017171
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本土地法学会/編
著者名ヨミ ニホン トチホウ ガッカイ
出版者 有斐閣
出版年月 1985.7
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-03047-2
分類記号 369.33
分類記号 369.33
書名 水害--その予防と訴訟 (土地問題双書)
書名ヨミ スイガイ ソノ ヨボウ ト ソショウ
叢書名 土地問題双書

(他の紹介)内容紹介 行政法研究、行政実務、裁判実務にとって不可欠の最新理論を提供する必読の講座。
(他の紹介)目次 第1章 租税行政
第2章 国籍行政
第3章 都市計画争訟の特質と課題
第4章 環境行政訴訟の現状と改革の方向性―国際的基準から見た日本の課題
第5章 教育行政
第6章 社会保障行政
第7章 消費者行政法
第8章 公務員法―処分性に関する最高裁判例から見た争訟手続法制の問題点
(他の紹介)著者紹介 岡田 正則
 早稲田大学大学院法務研究科教授。早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 秀訓
 南山大学法学部教授。名古屋大学法学部卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白藤 博行
 専修大学法学部教授。名古屋大学法学部卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
人見 剛
 早稲田大学大学院法務研究科教授。早稲田大学法学部卒業。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本多 滝夫
 龍谷大学法学部教授。名古屋大学法学部卒業。名古屋大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。