検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の歌手100列伝 part2

著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 ブレーン
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106476021767.8/シオ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蟹江 憲史
2021
549.9 549.9
液晶ディスプレイ エレクトロ ルミネセンス プラズマディスプレイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951338420
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩澤 実信/著
著者名ヨミ シオザワ ミノブ
出版者 ブレーン
出版年月 2015.1
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-86427-179-0
分類記号 767.8
分類記号 767.8
書名 昭和の歌手100列伝 part2
書名ヨミ ショウワ ノ カシュ ヒャク レツデン
内容紹介 なつかしき昭和を彩った100人の歌手たちのプロフィールと代表曲を収録。元日本レコード大賞審査員の塩澤実信が、リアルタイムで交流を持った人たちのエピソードを明かす。
著者紹介 昭和5年長野県生まれ。双葉社取締役編集局長、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。元日本レコード大賞審査員。著書に「昭和の流行歌物語」など。

(他の紹介)内容紹介 フラットパネルディスプレイの近況、液晶ディスプレイの主な用途、液晶関連部材の技術・市場動向、その他のフラットパネルディスプレイの部材の技術・市場動向、わが国以外の地域の業界事情などを紹介。海外の液晶メーカーおよび部材メーカーの動向に深く言及し、現在の環境で日本の液晶産業がいかにあるべきかの考察を行った点が特に特徴的。
(他の紹介)目次 第1章 主要フラットパネルディスプレイの最新動向
第2章 液晶ディスプレイの製造プロセスと関連部材
第3章 液晶ディスプレイの発展過程と現状
第4章 有機EL、プラズマディスプレイの市場・技術動向と電子ペーパー
第5章 韓国・台湾・中国の躍進
第6章 液晶産業のグローバル化と日本の製造業の役割


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。