検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人になるまでに読みたい15歳のエッセイ 3

著者名 和合 亮一/編・エッセイ
著者名ヨミ ワゴウ リョウイチ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107660136914/オト/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島 茂
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952087225
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和合 亮一/編・エッセイ
著者名ヨミ ワゴウ リョウイチ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2022.3
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-8433-6147-4
分類記号 914.68
分類記号 914.68
書名 大人になるまでに読みたい15歳のエッセイ 3
書名ヨミ オトナ ニ ナル マデ ニ ヨミタイ ジュウゴサイ ノ エッセイ
内容紹介 やわらかい思春期の心に伝えたいエッセイセレクション。3は、「まぶたにのこる」をテーマに、澁澤龍彦「東京大空襲」、伊坂幸太郎「震災のあと」などを収録する。巻末に和合亮一によるエッセイを掲載。
著者紹介 1968年福島市生まれ。現代詩人として活躍しつつ、国語教師として高校の教壇に立つ。「After」で中原中也賞、「地球頭脳詩篇」で晩翠賞を受賞。
まぶたにのこる

(他の紹介)内容紹介 マンガを描くのが大好きな女の子、めめ。とっても大切な友達の真由ととまとを主人公にしたマンガを描いている。ある日、転校生の江島さんを二人の仲間に入れたのだが、江島さんはメメを嫌い、真由とだけ仲良くしはじめた。メメは寂しさでつぶされそうになり…。
(他の紹介)著者紹介 渡川 浩美
 1967年、福岡県生まれ。聖徳学園短期大学、日本女子大学通信教育課程卒業。1995年「とまと・ふぁーむ」で毎日児童小説優秀賞、1997年児童文芸創作コンクール長編部門佳作受賞。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森友 典子
 1957年、大阪府生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。