蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代形而上学論文集 (双書現代哲学)
|
著者名 |
ルイス/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ルイス |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105112304 | 111.0/ゲン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しげちゃん
室井 滋/作,長…
ばけばけばけばけばけたく…おみせの巻
岩田 明子/ぶん…
こびと観察入門 : モモジリ クサ…
なばた としたか…
かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ…
原 ゆたか/さく…
ハリー・ポッターと死の秘…PART2
デイビッド・イェ…
たかこ
清水 真裕/文,…
ちいさなたいこ
松岡 享子/さく…
ティンカー・ベルと妖精の家
ブラッドリー・レ…
ハリー・ポッターと死の秘…PART1
デイビッド・イェ…
ゼロの焦点 : 松本清張生誕100…
松本 清張/原作…
借りぐらしのアリエッティ
メアリー・ノート…
ちいさなちいさなおかしのまち
さかい さちえ/…
どんどこどん
和歌山 静子/作
恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 :…
黒川 みつひろ/…
はなかっぱとももかっぱ
あきやま ただし…
ぼくのトイレ
鈴木 のりたけ/…
アンパンマンとアクビぼうや
やなせ たかし/…
妖怪横丁
広瀬 克也/作
ミッキーマウス : ミッキーのハワ…
かいけつゾロリはなよめとゾロリじょ…
原 ゆたか/さく…
いちにちのりもの
ふくべ あきひろ…
へんしんかいじゅう
あきやま ただし…
はらぺこあおむし : エリック・カ…
エリック・カール…
妖怪遊園地
広瀬 克也/作
おさるのジョージアイスクリームだい…
M.レイ/原作,…
バムとケロのもりのこや
島田 ゆか/作 …
SF映画傑作全集
マラ・パワーズ/…
ももんちゃんぎゅっ!
とよた かずひこ…
甲州戦記サクライザー[1]
沈まぬ太陽
山崎 豊子/原作…
うんちっち
ステファニー・ブ…
超急戦横歩取り
高橋 道雄/著
くすのきだんちのコンサート
武鹿 悦子/作,…
おたすけこびとのまいごさがし : …
なかがわ ちひろ…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
おばけのはつこい
むらい かよ/著
おおきいちいさい
元永 定正/さく
わんぱくだんのどんぐりまつり
ゆきの ゆみこ/…
おばけのバケロン バレエだいすき!
もとした いづみ…
勝てる石田流 : 最新版
鈴木 大介/著
ノルウェイの森
トラン・アン・ユ…
みんなで!いえをたてる
竹下 文子/作,…
マークスの山Vol.2
水谷 俊之/監督…
おばけのしゅくだい
むらい かよ/著
事件だよ!全員集合 : ミルキー杉…
杉山 亮/作,中…
シンデレラ : ペローとグリムのお…
シャルル・ペロー…
へんなかお
大森 裕子/著
チビまじょチャミーとおかしバースデ…
藤 真知子/作,…
おたんじょうびのケーキちゃん
もとした いづみ…
忍たま乱太郎[54]
尼子 騒兵衛/原…
ノンタンスプーンたんたんたん
キヨノ サチコ/…
うまれたよ!アリ
山口 進/写真,…
ぎょうれつのできるはちみつやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぼく、仮面ライダーになる…フォーゼ編
のぶみ/さく
どんぐりむらのぱんやさん
なかや みわ/さ…
こども小説ちびまる子ちゃん1
さくら ももこ/…
うまれたよ!ザリガニ
関 慎太郎/写真…
りんごがコロコロコロリンコ
三浦 太郎/作
レッツがおつかい
ひこ・田中/さく…
おてがみでーす!
くすのき しげの…
地球をほる
川端 誠/作
ぴんぽーん
山岡 ひかる/作
ごちそうだよ!ねずみくん
なかえ よしを/…
へいわってどんなこと?
浜田 桂子/作
きょうりゅうのあかちゃん : おき…
はた はつね/さ…
うまれたよ!ダンゴムシ
皆越 ようせい/…
マークスの山Vol.3
水谷 俊之/監督…
悪人
吉田 修一/原作…
キャベたまたんていミステリーれっし…
三田村 信行/作…
だるまさんと
かがくい ひろし…
勝てる棒銀戦法
青野 照市/著
きょうりゅうじまだいぼうけん
間瀬 なおかた/…
パパのしごとはわるものです
板橋 雅弘/作,…
おひめさまようちえんとはくばのおう…
のぶみ/さく
うまれたよ!テントウムシ
中瀬 潤/写真,…
塔の上のラプンツェル
ネイサン・グレノ…
わがはいはのっぺらぼう
富安 陽子/文,…
どうぶつびょういんおおいそがし
シャロン・レンタ…
せんろはつづくどこまでつづく
鈴木 まもる/文…
うさくんのおもちゃでんしゃ
さかい さちえ/…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
新幹線しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
ふしぎなまちのかおさがし
阪東 勲/写真・…
うまれたよ!メダカ
松沢 陽士/写真…
うまれたよ!オタマジャクシ
関 慎太郎/写真…
ビジュアル戦国英雄伝4
河合 敦/監修
チャレンジミッケ!8
ウォルター・ウィ…
はなかっぱすてきなクリスマス
あきやま ただし…
うんちさま
加藤 篤/作,ど…
よいこきらきらおりがみ12かげつ …
いまい みさ/著
はなかっぱぼくらはヒーロー!
あきやま ただし…
消えた自転車は知っている
藤本 ひとみ/原…
あかちゃんたいそう
鈴木 まもる/作
おまえうまそうだな
藤森 雅也/監督…
マークスの山Vol.1
水谷 俊之/監督…
じゅうにしのおはなしめいろ
奥野 涼子/作
なぞなぞのみせ
石津 ちひろ/な…
いろいろばあ
新井 洋行/作
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ…
コックのぼうしはしっている
シゲタ サヤカ/…
前へ
次へ
国家はなぜ存在するのか : ヘーゲ…
大河内 泰樹/著
ジョン・ロールズ : 誰もが「生き…
玉手 慎太郎/著
正義・家族・法の構造変換 : リベ…
野崎 綾子/著
正義とは何か
森村 進/著
ルールはそもそもなんのためにあるの…
住吉 雅美/著
恒藤恭の平和主義とナショナリズム …
久野 譲太郎/著
法の哲学 : 自然法と国家学の要…下
ヘーゲル/著,上…
法の哲学 : 自然法と国家学の要…上
ヘーゲル/著,上…
超解読!はじめてのヘーゲル『法の哲…
竹田 青嗣/著,…
あぶない法哲学 : 常識に盾突く思…
住吉 雅美/著
ガンス法哲学・社会哲学論集
エドゥアルト・ガ…
現代法哲学講義
井上 達夫/編
ノモス主権への法哲学 : 法の窮極…
尾高 朝雄/著
自由の秩序 : リベラリズムの法哲…
井上 達夫/著
自然法にもとづく人間と市民の義務
プーフェンドルフ…
法の現象学
アレクサンドル・…
法の概念
H.L.A.ハー…
法哲学
瀧川 裕英/著,…
ユダヤ人問題に寄せて/ヘーゲル法哲…
マルクス/著,中…
慈悲と正直の公共哲学 : 日本にお…
桂木 隆夫/著
ブリッジブック法哲学
長谷川 晃/編,…
<法と自由>講義 : 憲法の基本を…
仲正 昌樹/著
いまこそロールズに学べ : 「正義…
仲正 昌樹/著
世界正義論
井上 達夫/著
同一性の謎 : 知ることと主体の闇
ピエール・ルジャ…
西洋をエンジン・テストする : キ…
ピエール・ルジャ…
原理の問題
ロナルド・ドゥオ…
問いとしての<正しさ> : 法哲学…
嶋津 格/著
法体系の概念 : 法体系論序説
ジョゼフ・ラズ/…
法律と一般意思
カレ・ド・マルベ…
ヨハネス・アルトジウス : 自然法…
オットー・フォン…
法の力
ジャック・デリダ…
法哲学
レイモンド・ワッ…
正義論
ジョン・ロールズ…
「契約の本性」の法理論
石川 博康/著
ソドム : 法哲学への銘
ルイ・サラ‐モラ…
はじめて学ぶ法哲学・法思想 : 古…
竹下 賢/編,角…
感情と法 : 現代アメリカ社会の政…
マーサ・ヌスバウ…
自由であることの苦しみ : ヘーゲ…
アクセル・ホネッ…
法の脱構築と人間の社会性
堅田 研一/著
ヨーロッパ法と普遍法 : 諸世界シ…
河上 倫逸/著
裁判の正義
ロナルド・ドゥウ…
法の哲学 : 『法の哲学』第四回講…
G.W.F.ヘー…
現代法哲学講義
井上 達夫/編
ガンス法哲学講義1832 33 :…
ガンス/[述],…
ジョン・ダン『自殺論』
ジョン・ダン/著…
自由論
井上 達夫/著
正義をこえて
ポール・リクール…
よくわかる法哲学・法思想
深田 三徳/編著…
世界の立法者、ベンサム : 功利主…
戒能 通弘/著
法理学概説
青井 秀夫/著
ロールズのカント的構成主義 : 理…
福間 聡/著
法哲学入門
長尾 龍一/[著…
公共性の法哲学
井上 達夫/編
真理の帝国 : 第Ⅱ講 : 産業的…
ピエール・ルジャ…
ロールズ : 正義の原理
川本 隆史/著
近代自然法学の発展
和田 小次郎/著
法哲学史綱要
平野 秩夫/著
法
守中 高明/著
ヘーゲル『法の哲学』に学ぶ : 自…
山辺 知紀/著
正義 : 現代社会の公共哲学を求め…
平井 亮輔/編,…
西洋が西洋について見ないでいること…
ピエール・ルジャ…
責任の意味と制度 : 負担から応答…
滝川 裕英/著
立法の復権 : 議会主義の政治哲学
J.ウォルドロン…
法という企て
井上 達夫/著
法の人間学的考察
小林 直樹/著
事実性と妥当性 : 法と民主的法…下
ユルゲン・ハーバ…
自然法および国家法 : 『法の哲学…
G.W.F.ヘー…
権利論
ロナルド・ドゥウ…
事実性と妥当性 : 法と民主的法…上
ユルゲン・ハーバ…
ヘーゲル法哲学講義録 : 1819…
ヘーゲル/[述]…
法哲学
平野 仁彦/著,…
哲学者と法学徒との対話 : イング…
ホッブズ/著,田…
法哲学
森末 伸行/著
法の哲学2
ヘーゲル/[著]…
法の哲学1
ヘーゲル/[著]…
コモンローの本質
M.A.アイゼン…
法哲学
矢崎 光圀/著
法の力
ジャック・デリダ…
正義論概説
森末 伸行/著
A Theory of Justi…
John Raw…
法と正義のイコノロジー
森 征一/編,岩…
ロールズ : 『正義論』とその批判…
チャンドラン・ク…
法・人格・正義
アルトゥール・カ…
法の現象学
アレクサンドル・…
法の帝国
ロナルド・ドゥウ…
法理学講義
田中 成明/著
法哲学概説
森末 伸行/著
ヘーゲルの「法」哲学
加藤 尚武/著
<権利>の選択
笹沢 豊/著
仮想の近代 : 西洋的理性とポスト…
村上 淳一/著
法と比喩
松浦 好治/著
ユダヤ人問題によせて ヘーゲル法哲…
カール・マルクス…
近代自然法をめぐる二つの概念 : …
アーネスト・バー…
法における因果性
H.L.A.ハー…
昭和精神史の一断面 : 法哲学者加…
大橋 智之輔/[…
手続を通しての正統化
N.ルーマン/著…
正義と平和
アルトゥール・カ…
法の精神下
モンテスキュー/…
法の精神中
モンテスキュー/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950397789 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ルイス/[ほか著]
柏端 達也/編訳
青山 拓央/編訳
谷川 卓/編訳
|
著者名ヨミ |
ルイス カシワバタ タツヤ アオヤマ タクオ タニカワ タク |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
4,335,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-19948-2 |
分類記号 |
111.04
|
分類記号 |
111.04
|
書名 |
現代形而上学論文集 (双書現代哲学) |
書名ヨミ |
ゲンダイ ケイジジョウガク ロンブンシュウ |
内容紹介 |
分析哲学は、どのように形而上学との再接続を果たしたのか。デイヴィド・ルイス、トレントン・メリックス、ピーター・サイモンズらによる物体・出来事・性質の存在論に関する論理的な重要論文を集成する。 |
著者紹介 |
1941〜2001年。オハイオ州生まれ。ハーバード大学で博士号取得。プリンストン大学にて教鞭を取った。 |
叢書名 |
双書現代哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
りかちゃんは、いつもひとりぼっち。しゃべらないし、あそばないし、ちっともわらいません。りかちゃんとなかよくしたい!クラスのみんなは、りかちゃんのことをいっしょうけんめいかんがえます。しゃべらなかった…あそばなかった…いつもひとりぼっちの少女がクラスメートのハートにふれて、どんどんかわっていく!カメラが追った感動のドキュメント絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鹿島 和夫 1935年大阪府泉佐野市生まれ。神戸大学教育学部卒業。神戸市の数校の小学校に勤務し、主に一年生の担任として「あのねちょう」を通した表現活動の実践にとりくむ。こどもたちの表情をカメラで追い、学級の人間関係づくりの成果を写真でも記録し確認している。第14回北原白秋賞、第44回読売教育賞最優秀賞など受賞。その後、保育園園長を経て、現在「あのね子ども相談室」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ロナルド・ドゥオーキンとは誰か?
1-4
-
濱 真一郎/著
-
2 ドゥオーキンの法哲学と政治哲学
1-27
-
宇佐美 誠/著
-
3 法哲学・政治哲学における記述と実践
29-45
-
濱 真一郎/著
-
4 メタ倫理学はどのように規範倫理学なのか?
ドゥオーキンのアルキメデス主義批判とその射程
47-65
-
高橋 秀治/著
-
5 ドゥオーキンのリーガリティ論
67-85
-
長谷川 晃/著
-
6 法は解釈的実践とは限らない
87-108
-
森村 進/著
-
7 法をめぐる見解の不一致
109-127
-
宇佐美 誠/著
-
8 原理中心の法理論の特徴と可能性
法実証主義とドゥオーキンの対比から
129-146
-
早川 のぞみ/著
-
9 政治的責務と憲法
《法の共和国》の試みとして
147-165
-
小泉 良幸/著
-
10 ドゥオーキンの帝国
なぜドゥオーキンはグローバルな正義に沈黙するのか
167-187
-
瀧川 裕英/著
-
11 ドゥオーキンは平等主義者か?
189-205
-
井上 彰/著
-
12 法システムの内と外
濱・高橋両論文について
209-213
-
平野 仁彦/著
-
13 平等・憲法・原理
井上・小泉・早川各論文について
215-222
-
長谷川 晃/著
-
14 法的見解の不一致と一国内平等主義
宇佐美・瀧川両論文について
223-227
-
森村 進/著
-
15 解釈主義の困難をめぐって
長谷川・森村両論文について
229-237
-
中山 竜一/著
前のページへ