検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徹してこそ人生 

著者名 中坊 公平/[ほか]著
著者名ヨミ ナカボウ コウヘイ
出版者 日新報道
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104841069281.04/テツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950079681
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中坊 公平/[ほか]著
著者名ヨミ ナカボウ コウヘイ
出版者 日新報道
出版年月 2002.11
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8174-0530-9
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 徹してこそ人生 
書名ヨミ テッシテ コソ ジンセイ
副書名 失敗してもいい好きなことやりたいことに全力投球する
副書名ヨミ シッパイ シテモ イイ スキ ナ コト ヤリタイ コト ニ ゼンリョク トウキュウ スル
内容紹介 元日弁連会長の中坊公平、永世棋聖の米長邦雄、プロスキーヤーの三浦雄一郎、リバースアカデミー師友塾塾長の大越俊夫。それぞれの世界で活躍するユニークな個性と実践の人たちの、真摯な生きざまを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 それぞれの世界で活躍するユニークな個性と実践の人たちの真摯な生きざまは、そのまま若者たちへ、どうすればよいかを教える、自己実現のためのメッセージです。
(他の紹介)目次 第1部 エゴ充満社会脱出への提言 闘う人生(耐える力のある社会へ―エゴ充満社会を正そう
人のために何ができるか―積極的に行動し、人間的に成長していくために)
第2部 「頭の教育」より「心の教育」への提言 粋な人生(本来の「男」と「女」を取り戻す―間違った男女同権が日本をダメにしている
真の日本人は母心から生まれる―真の母親とは何か、嘘の母親とは何か)
第3部 冒険精神を磨く提言 挑む人生(「挑戦」あってこそ道拓く―誰もやらないからやる価値がある
人生は弱点からスタート―冒険精神は一流になる原点)
(他の紹介)著者紹介 中坊 公平
 弁護士・元日弁連会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米長 邦雄
 永世棋聖(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 雄一郎
 プロスキーヤー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大越 俊夫
 リバースアカデミー師友塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 耐える力のある社会へ   19-50
中坊 公平/著
2 人のために何ができるか   51-76
中坊 公平/対談 大越 俊夫/対談
3 本来の「男」と「女」を取り戻す   79-122
米長 邦雄/著
4 真の日本人は母心から生まれる   123-146
米長 邦雄/対談 大越 俊夫/対談
5 「挑戦」あってこそ道拓く   147-184
三浦 雄一郎/著
6 人生は弱点からスタート   185-232
三浦 雄一郎/対談 大越 俊夫/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。