蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
筋の科学事典
|
著者名 |
福永 哲夫/編
|
著者名ヨミ |
フクナガ テツオ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104821244 | 491.3/キン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950077882 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
福永 哲夫/編
|
著者名ヨミ |
フクナガ テツオ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-254-69039-8 |
分類記号 |
491.363
|
分類記号 |
491.363
|
書名 |
筋の科学事典 |
書名ヨミ |
キン ノ カガク ジテン |
副書名 |
構造・機能・運動 |
副書名ヨミ |
コウゾウ キノウ ウンドウ |
内容紹介 |
人間の身体運動をつかさどる最も基本的な組織としての「ヒトの骨格筋」。その解剖学的構造と機能的特性を、最新の科学的資料に基づき総合的に解説する。 |
著者紹介 |
1941年徳島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学人間科学部教授、東京大学名誉教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、身体運動に関わる筋骨格系の構造的機能的特性について最新の研究結果をもとに解説したものである。スポーツ科学、身体運動科学、体育科学、リハビリテーション科学等のヒト身体運動の研究に関わるあらゆる研究者や学生諸君に充分に参考にしていただくことを念頭に編集されたものである。 |
(他の紹介)目次 |
序 身体運動を生み出す筋の構造と機能 1 骨格筋の解剖と生理 2 骨格筋の機能を決定する形態学的要因 3 筋の代謝と筋線維組成 4 筋を活動させる神経機序 5 筋収縮の効率 6 筋と環境 7 筋のトレーニング 8 筋とスポーツ 9 人体筋の計測 10 筋とコンディショニング |
(他の紹介)著者紹介 |
福永 哲夫 1941年徳島県に生まれる。1964年徳島大学学芸学部卒業。1971年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学人間科学部・教授、東京大学名誉教授、教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ