検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェラ・イコン 

著者名 清水 茂/著
著者名ヨミ シミズ シゲル
出版者 小沢書店
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101561512720.4/シミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
786.18 786.18
登山-遭難 警察-富山県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210053279
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 茂/著
著者名ヨミ シミズ シゲル
出版者 小沢書店
出版年月 1984.4
ページ数 213p 図版5枚
大きさ 20cm
分類記号 720.4
分類記号 720.4
書名 ヴェラ・イコン 
書名ヨミ ヴェラ イコン

(他の紹介)内容紹介 食品から地球環境問題までカビ、細菌、ウイルス、原虫、キノコ…、が愛しくなる。
(他の紹介)目次 1 だから、あなたの足はくさくなる!―人の身体につきまとう微生物たち(人間の皮膚上には一兆個もの微生物が棲みついている
足で繁殖し、悪臭を放つ微生物の正体 ほか)
2 生鮮食品はトイレで保存するといい?―人のまわりで繁殖する微生物たち(海外から飛行機に乗ってやってくる微生物
映画館という密室には微生物がいっぱい? ほか)
3 牛乳で下痢をしても、チーズだと下痢をしないわけ―人間の食生活に貢献する微生物たち(細菌でつくる納豆と、カビでできる納豆がある
食べ物を美味しく感じさせる醤油のうま味を作り出す ほか)
4 ダイオキシンも分解してくれる微生物がいる!―人類と地球を守ってくれる微生物たち(ちょっとした汚れなら川岸の微生物が分解してくれる
湖を不気味な青色に変えている正体はなんだ ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀内 勲
 1943年、山梨県生まれ。理学博士(Ph.D.)。現在、株式会社応微研代表。東京理科大学卒業後、東京大学微生物研究所で研修。1978年、山梨県に戻り、応用微生物研究所を設立。「環境と人間の共存」をテーマに、生物及び微生物を利用した地球に優しい技術(エコテクノロジー)と製品の開発を推し進める。環境エンジニアリング、無公害な微生物農業資材、健康食品を三大事業とし、国内にとどまらず、中国、台湾をはじめ、地球規模での環境問題に取り組んでいる。すでに、ニューヨーク、パリ、上海、ソウル、シンガポール、サンパウロ、ウクライナに支社があり、毎月のように海外出張するついでに、行く先々で新たな微生物を探し求めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。