蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やる気はどこから来るのか (心理学ジュニアライブラリ)
|
著者名 |
奈須 正裕/著
|
著者名ヨミ |
ナス マサヒロ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104816335 | 141/ナス/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950073841 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
奈須 正裕/著
|
著者名ヨミ |
ナス マサヒロ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7628-2280-9 |
分類記号 |
141.72
|
分類記号 |
141.72
|
書名 |
やる気はどこから来るのか (心理学ジュニアライブラリ) |
書名ヨミ |
ヤルキ ワ ドコカラ クル ノカ |
副書名 |
意欲の心理学理論 |
副書名ヨミ |
イヨク ノ シンリガク リロン |
内容紹介 |
勉強をめぐって、先生や親から「為せば成る」とお説教されたことがあるだろう。意欲を出さない自分が悪いのだろうか。勉強への意欲について、心のしくみを解き明かす。 |
著者紹介 |
1961年徳島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、立教大学文学部教育学科教授。専門は教育心理学。著書に「学ぶ意欲を育てる」「総合学習を指導できる教師の力量」等。 |
叢書名 |
心理学ジュニアライブラリ
|
(他の紹介)内容紹介 |
勉強をめぐって、先生へ親から「為せば成る」とお説教されたことがあるだろう。意欲を出さない自分がわるいのだろうか。勉強への意欲について、心のしくみを解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
序章 やる気が出ない わかっちゃいるけどやり出せないそんなあなたにぜひ読んでほしい 1章 無気力は学習される 2章 認知が意欲を左右する 3章 原因を何に求めるか、それが問題だ 4章 期待が開くあなたの未来 5章 感情を認知的に科学する 6章 好感度断然アップの決め手 終わりに 最後のメッセージ ゆっくり、しかし着実に認知のくせを変えていきましょう |
(他の紹介)著者紹介 |
奈須 正裕 1961年徳島県に生まれる。徳島市立加茂名中学校卒業。徳島市立高校卒業。徳島大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、立教大学文学部教育学科教授(教育心理学、教育方法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ