検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おーいタクヤくん 

著者名 肥田 美代子/さく
著者名ヨミ ヒダ ミヨコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103926267913/ヒダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肥田 美代子 岡島 礼子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013815
書誌種別 和図書(児童)
著者名 肥田 美代子/さく   岡島 礼子/え
著者名ヨミ ヒダ ミヨコ オカジマ レイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.3
ページ数 61p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-06810-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 おーいタクヤくん 
書名ヨミ オーイ タクヤ クン
副書名 読み語りおはなし集
副書名ヨミ ヨミガタリ オハナシシュウ
内容紹介 タクヤくんは、幼稚園の年長さん。もうすぐ、まちにまった一年生。その上、おにいちゃんにもなります…。童話作家であり、衆議院議員の肥田美代子の読み語りおはなし集。29話を収録。
著者紹介 1941年大阪府生まれ。大阪薬科大学卒業。日本児童文学者協会会員。「亜空間」同人。作品に「ゆずちゃん」「ぶっとびマウンテンバイク」「どっきりキリンのダンさん」など。

(他の紹介)内容紹介 旅とは日常からの「離脱と移動」である。紀行文学のなかにはスポーツ文化の原風景がいっぱい―アメリカ大陸到達からはカヌー、ハンモック、ゴムボールが(『コロンブス航海記』)/酋長ツイアビの説得力ある「文明批判」(『パパラギ』)/多くの宇宙飛行士が霊的・神秘体験を報告(『宇宙からの帰還』)など11点をスポーツ史的に読解。
(他の紹介)目次 『ギリシア案内記』上・下―古代ギリシアの祭典競技への誘い
『ペトラルカ ルネサンス書簡集』―近代登山の創始者ペトラルカ
『コロンブス航海誌』―スポーツの新時代を切り開いた「大航海」
『イタリア紀行』上・中・下―ローマの謝肉祭と「競馬」
『アルプス登攀記』上・下―マッターホルン初登攀の栄光と悲劇
『パパラギ』―文明人の身心の歪みを告発
『ヌバ』―「レスリング」 純潔の祭り
『南蛮のみち1』街道をゆく22―聖フランシスコ・ザビエルはスポーツ万能だった
『草の海』モンゴル奥地への旅―モンゴル・ナーダム祭の競馬と相撲
『アフガン褐色の日々』―「グローバリズム」の犠牲となる民族スポーツ
『宇宙からの帰還』―「宇宙スポーツマン」からのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 稲垣 正浩
 日本体育大学大学院教授。1938年生まれ。愛知県出身。スポーツ史専攻。東京教育大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。日本体育学会理事。前・スポーツ史学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。