検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

骨のしくみ・はたらき事典 

著者名 松村 天裕/著
著者名ヨミ マツムラ タカヒロ
出版者 西東社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106042161491.1/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210 210
遺跡・遺物-甲府市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950908576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松村 天裕/著   竹内 修二/監修
著者名ヨミ マツムラ タカヒロ タケウチ シュウジ
出版者 西東社
出版年月 2011.4
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-7916-1766-1
分類記号 491.16
分類記号 491.16
書名 骨のしくみ・はたらき事典 
書名ヨミ ホネ ノ シクミ ハタラキ ジテン
副書名 カラー図解
副書名ヨミ カラー ズカイ
内容紹介 骨格を中心に、代表的な関節も含めて各部の名称とその特徴を個別に紹介。立体感が理解しやすいようCGで作成した骨の図を掲載する。骨から見た筋の起始・停止および特徴なども収録。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。東京医療福祉専門学校東洋医療学科学科長代理。鍼灸あん摩マッサージ指圧師、理学療法士。日本理学療法士会所属。

(他の紹介)内容紹介 立春から除夜へ、初恋から恨へ、暁から祝詞へ―王朝和歌世界の時空と心を定める、周到に選ばれた100の歌題。繊細に、また奔放に詠みあげる16人の宮廷歌人。後世規範と仰がれた組題百首の全歌に現代語訳を加え、表現の機微を探る。
(他の紹介)著者紹介 久保田 淳
 昭和8年東京生。昭和31年東京大学卒。昭和36年同大学院博士課程満期退学。文学博士。現在白百合女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 賢豪
 昭和15年香川県生、昭和38年日本大学文理学部卒業。現在日本大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
家永 香織
 昭和37年栃木県生。昭和60年お茶の水女子大学文教育学部卒業。平成6年東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在白百合女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 勝美
 昭和24年京都生。昭和47年日本大学卒。現在日本大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉野 朋美
 昭和45年東京生。聖心女子大学卒。平成9年東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在白百合女子大学、聖心女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。