検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦車 (Cosmo graph)

著者名 東陽カメラセンター/著
著者名ヨミ トウヨウ カメラ センター
出版者 コスミックインターナショナル
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103320974559.4/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
558.9 558.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710025293
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東陽カメラセンター/著
著者名ヨミ トウヨウ カメラ センター
出版者 コスミックインターナショナル
出版年月 1997.5
ページ数 120p
大きさ 31cm
ISBN 4-88532-710-5
分類記号 559.4
分類記号 559.4
書名 戦車 (Cosmo graph)
書名ヨミ センシャ
副書名 陸上自衛隊戦車写真集
副書名ヨミ リクジョウ ジエイタイ センシャ シャシンシュウ
内容紹介 全く飾り気のない、機能だけを追求した兵器「戦車」と、その中で汗だらけになりながら働いている自衛隊員たちの姿を、客観的にとらえる。
叢書名 Cosmo graph

(他の紹介)目次 序章 潜水学、事始め
第1章 素潜り
第2章 ベル潜水
第3章 送気式潜水
第4章 スクーバ潜水
第5章 飽和潜水
第6章 バウンス潜水
第7章 大気圧潜水
第8章 潜水艦脱出および救難
終章 明日の潜水のために
(他の紹介)著者紹介 池田 知純
 昭和25年(1950年)香川県生まれ。昭和51年(1976年)信州大学医学部卒業、海上自衛隊入隊。潜水艦救難母艦「ちよだ」艤装員(就役後衛生長)、潜水艦隊司令部幕僚、潜水医学実験隊実験三部長、自衛隊江田島病院長等を経て、現在防衛医科大学校教授、その間米海軍潜水医官課程及び英海軍飽和潜水課程履修。一等海佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。