検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新果樹園芸学 

著者名 水谷 房雄/著者代表
著者名ヨミ ミズタニ フサオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104809355625/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
625 625
果樹-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950066289
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水谷 房雄/著者代表
著者名ヨミ ミズタニ フサオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.9
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-41025-5
分類記号 625
分類記号 625
書名 最新果樹園芸学 
書名ヨミ サイシン カジュ エンゲイガク
内容紹介 最新の知見・技術をとり入れた果樹園芸のテキスト。最新の動向、環境と生態、種類と品種、繁殖と育種、開園と栽植、水分生理と土壌管理、整枝・せん定、開花と結実などを解説する。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、愛媛大学農学部教授。農学博士。

(他の紹介)目次 1 果樹園芸の特徴と最近の動向
2 環境と果樹の生態
3 果樹の種類と品種
4 繁殖と育種
5 開園と栽植
6 水分生理と土壌管理
7 樹体栄養と施肥
8 整枝・せん定
9 花芽形成と開花・結実
10 果実の発育と成熟
11 収穫後の果実の取り扱い
12 生理障害・自然災害・病虫害
(他の紹介)著者紹介 水谷 房雄
 1947年愛媛県に生まれる。1972年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、愛媛大学農学部教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平塚 伸
 三重大学生物資源学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伴野 潔
 信州大学農学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保田 尚浩
 岡山大学農学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 孝昭
 京都府立大学大学院農学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。