検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎からわかる金属腐食 

著者名 藤井 哲雄/著
著者名ヨミ フジイ テツオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105947584563.7/フジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニュートン編集部
2022
420 420
金属-腐食・防食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950904295
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤井 哲雄/著
著者名ヨミ フジイ テツオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2011.2
ページ数 6,162p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06616-0
分類記号 563.7
分類記号 563.7
書名 基礎からわかる金属腐食 
書名ヨミ キソ カラ ワカル キンゾク フショク
内容紹介 金属はどうして腐食する? 各種金属でどういうふうに腐食は起きる? 腐食を防ぐためには? 複雑で難解な腐食現象を基礎から系統的に解説する。現実の腐食問題を解決するために役立つテキスト。
著者紹介 1937年岐阜県生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。コロージョン・テック代表取締役、SHASE技術フェロー。著書に「初歩から学ぶ防錆の科学」「金属の腐食事例と対策」他。

(他の紹介)内容紹介 日本初の百万部を達成し、「雑誌の黄金時代」を築いた伝説的雑誌『キング』―この熱狂的な支持を受けた「国民大衆雑誌」の意味を同時代のメディア環境全体のなかで捉え直し、『キング』と講談社文化の役割を、それが実現した公共性の視座から解明する。近代日本における参加=動員のメディア史。
(他の紹介)目次 1 講談社文化と大衆的公共圏
2 『キング』の二つの身体―野間清治と大日本雄弁会講談社
3 「ラジオ的雑誌」の同調機能一九二五‐一九三二年
4 「トーキー的雑誌」と劇場的公共性―一九三三‐一九三九年
5 『キング=富士』のファシスト的公共性―一九四〇‐一九四五年
結 国民雑誌の戦後―一九四五‐一九五七年
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓己
 1960年生まれ。京都大学博士(文学)。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授。『『キング』の時代―国民大衆雑誌の公共性』によりサントリー学芸賞、日本出版学会賞を受賞。著書に『言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家』(中公新書、2004年、吉田茂賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。