蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マイクロガスタービンシステム
|
著者名 |
石井 国義/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ クニヨシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104807268 | 533.4/イシ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950064505 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
石井 国義/編著
|
著者名ヨミ |
イシイ クニヨシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-02484-9 |
分類記号 |
533.46
|
分類記号 |
533.46
|
書名 |
マイクロガスタービンシステム |
書名ヨミ |
マイクロ ガス タービン システム |
内容紹介 |
分散型電源として世界的に注目されているマイクロガスタービン。各種の電源との比較やその特徴、実証試験において把握した運転実績や経済性、系統接続特性、据付工事の手続等を網羅。技術者や学生を対象とした実務技術書。 |
著者紹介 |
九州大学工学部卒業。九州電力入社。同社取締役火力部長、常務取締役等を経て、福岡エネルギーサービス社長、火力原子力発電技術協会九州支部長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、マイクロガスタービンに関わる技術者、学生を対象に、各種の電源との比較やその特徴について述べるとともに、これまでの実証試験において把握した運転実績や経済性、系統接続特性、据付工事の際の手続などまでを網羅したものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マイクロガスタービンとは 第2章 ガスタービンサイクルとマイクロガスタービン 第3章 マイクロガスタービンの開発経緯 第4章 マイクロガスタービンの要素技術と特徴 第5章 マイクロガスタービンの運転特性 第6章 分散型電源としてのマイクロガスタービン 第7章 マイクロガスタービンコージェネレーション 第8章 マイクロガスタービンの経済性 第9章 マイクロガスタービン導入手続きの実際 |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 国義 1957年九州大学工学部卒業、九州電力(株)入社。1961年アラビア石油出向(カフジ駐在)。1963年アラビア石油出向解除。1987年九州電力(株)火力部長。1991年同社取締役火力部長。1993年同社常務取締役。1998年(株)福岡エネルギーサービス(現、西日本環境エネルギー(株))社長。(社)火力原子力発電技術協会九州支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ