検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クライム・ウェイヴ 

著者名 ジェイムズ・エルロイ/著
著者名ヨミ ジェイムズ エルロイ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103852489933.7/エル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジェイムズ・エルロイ/著   田村 義進/訳
著者名ヨミ ジェイムズ エルロイ タムラ ヨシノブ
出版者 文芸春秋
出版年月 2000.7
ページ数 514p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-319350-2
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 クライム・ウェイヴ 
書名ヨミ クライム ウェイヴ
内容紹介 アメリカの夢が腐りゆく街LA。三つの殺しの物語。LAで死んだ三人の女。何が彼女たちを殺したのか-。ロサンゼルスの暗部をノンフィクションとエッセイ、3つの中篇小説で描くダークな作品集。
著者紹介 1948年ロサンゼルス生まれ。様々な職を経て作家を志す。著書に「ブラック・ダリア」「ビッグ・ノーウェア」「LAコンフィデンシャル」「ホワイト・ジャズ」など。

(他の紹介)内容紹介 今から百年あまりまえ、間もなく二十世紀に入ろうとしているころ、アメリカ西海岸に、マザー・クレーンとよばれる一人の日本人女性が住んでいた。その人は、土地の人々、とりわけアジア各地からうつってきた人たちに心から信じられ、強くしたわれていた。マザーは、子どものころの、おツルとよばれていた日々の思い出を、時々人々に楽しげに話して聞かせることがあったという。


目次


内容細目

1 婦人解放の今日的課題   17-66
2 一九八〇年代マルクス主義フェミニズムについて   Patriarchal Capitalismの理論構成をめぐって   67-104
3 保護と平等・対立の構造を斬る   山川菊栄の女性労働論   105-139
4 日本におけるマルクス主義フェミニズムの源流   山川菊栄の今日的意義   140-149
5 フェミニズムと知の場の変容   フェミニズムの果たしたもの   153-164
6 新しい労働分析概念と社会システムの再構築   労働におけるジェンダー・アプローチの現段階   165-209
7 いま労働のフェミニズム分析に求められるもの   日本の課題について考える   211-237
8 女性問題と私   241-270
9 私の見たアメリカの女性問題   271-302
10 私たちの求めるワーク・ライフ・バランス   雇用の保障と家族政策の充実を   303-319
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。