検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際政治の基礎知識 

著者名 加藤 秀治郎/編
著者名ヨミ カトウ シュウジロウ
出版者 芦書房
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104791090319/コク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 秀治郎 渡辺 啓貴
2002
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950045035
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 秀治郎/編   渡辺 啓貴/編
著者名ヨミ カトウ シュウジロウ ワタナベ ヒロタカ
出版者 芦書房
出版年月 2002.5
ページ数 416p
大きさ 22cm
ISBN 4-7556-1158-X
分類記号 319
分類記号 319
書名 国際政治の基礎知識 
書名ヨミ コクサイ セイジ ノ キソ チシキ
内容紹介 国際政治の基礎理論から、現代の世界情勢まで、基礎知識をわかりやすく、体系的にまとめる。専門への橋渡しとなるよう、文献案内、原典紹介も充実させた入門書。多様な論点を漏れなく扱うよう配慮した。97年刊の増補版。
著者紹介 1949年生まれ。東洋大学法学部教授。著書に「ドイツの政治・日本の政治」など。

(他の紹介)内容紹介 国際政治の基礎理論から現代の世界情勢まで―豊富な項目、文献案内、原典紹介など国際政治学の入門書として最適。
(他の紹介)目次 第1部 国際政治の理論と概念(国際政治の基礎概念
国際政治とイデオロギー
国際政治学の理論)
第2部 国際政治の歴史と現在(第二次世界大戦以前の国際政治
冷戦期の国際政治
「ポスト冷戦」の国際政治
現代国際政治の諸問題
国際政治の中の日本)
第3部 国際政治のアクター(国家と外交政策
国際機構の役割
非国家的アクター)
(他の紹介)著者紹介 加藤 秀治郎
 1949年生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、東洋大学法学部教授、法学博士。専攻は比較政治学(現代ドイツ)、国際政治コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 啓貴
 1954年生まれ。パリ第一大学大学院国際関係史研究科博士課程修了(DEA)。現在、東京外国語大学教授。専攻はフランス政治外交論、ヨーロッパ国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。