検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知行動療法事典 

著者名 日本認知・行動療法学会/編
著者名ヨミ ニホン ニンチ コウドウ リョウホウ ガッカイ
出版者 丸善出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107394306146.8/ニン/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
146.8 146.811

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951866662
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本認知・行動療法学会/編
著者名ヨミ ニホン ニンチ コウドウ リョウホウ ガッカイ
出版者 丸善出版
出版年月 2019.8
ページ数 25,798p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-30382-5
分類記号 146.8
分類記号 146.811
書名 認知行動療法事典 
書名ヨミ ニンチ コウドウ リョウホウ ジテン
内容紹介 「認知行動療法」のスタンダードを知ることができる中項目事典。基礎理論、基礎研究から公認心理師主要5分野、関連法規・倫理まで、広範な治療法をもつ認知行動療法を網羅的に学ぶための全329項目を収録する。

(他の紹介)内容紹介 本書の目的はCOBOL新規格を紹介することであり、COBOLコンソーシアム基礎技術分科会の各社の委員が分担して執筆した。第4次規格を紹介した世界で最初の解説書で、第4次規格の200近い追加・変更項目の中から主要なものを紹介している。また、第4次規格のCOBOL文法の一般形式をすべて示すとともに、第3次規格との相違を明記した。
(他の紹介)目次 概要
漢字などのマルチオクテット文字と国際化機能
新データ型の追加
利用者定義のデータおよび関数機能
オブジェクト指向機能
例外割り込み処理機能COBOL2002
データの妥当性検査機能
画面処理機能
コンパイラ指示機能
言語間連絡の拡張〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐藤 孝夫
 COBOLコンソーシアム基礎技術分科会主査、日本の元COBOL標準化委員、日本電気株式会社インターネットソフトウエア事業部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今城 哲二
 株式会社日立製作所ソフトウェア事業部、COBOLコンソーシアム会長。日本、米国、ISOのCOBOL標準化委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 英和
 東京システムハウス株式会社システムパッケージ事業部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成田 和孝
 日本アイ・ビー・エム株式会社ソフトウェア開発研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 聡子
 日本アイ・ビー・エム株式会社ソフトウェア開発研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。