検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨコ書き用/ケース別内容証明の書き方全書 

著者名 荒木 新五/著
著者名ヨミ アラキ シンゴ
出版者 日本法令
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104910153327.2/アラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
327.2 327.2
内容証明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950038846
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒木 新五/著
著者名ヨミ アラキ シンゴ
出版者 日本法令
出版年月 2002.6
ページ数 758p
大きさ 21cm
ISBN 4-539-71797-9
分類記号 327.2
分類記号 327.2
書名 ヨコ書き用/ケース別内容証明の書き方全書 
書名ヨミ ヨコガキヨウ ケースベツ ナイヨウ ショウメイ ノ カキカタ ゼンショ
副書名 あらゆる法律問題に対処した
副書名ヨミ アラユル ホウリツ モンダイ ニ タイショ シタ
内容紹介 思いがけなく必要となることのある内容証明郵便について、法的効果や書き方テクニックを事案別にまとめ、わかりやすく解説した一冊。電子内容証明サービスにも対応。
著者紹介 1949年生まれ。早稲田大学法学部卒業。73年弁護士登録。著書に「相続法律カウンセリング」などがある。

(他の紹介)内容紹介 思いがけなく必要となることのある内容証明郵便について、法的効果や書き方テクニックを事案別にまとめ、わかりやすく解説した一冊。電子内容証明サービスにも対応。
(他の紹介)目次 1 総説―内容証明郵便活用の手引き(内容証明郵便の意味と効果
内容証明を利用した方がよい場合
内容証明の当事者
内容証明の方式
内容証明の書き方のポイント ほか)
2 事案別の文例―内容証明のケース別文例470(土地の貸借
建物の貸借
不動産売買
金融取引
その他の取引関係 ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒木 新五
 昭和24年生。昭和45年司法試験合格。昭和46年早稲田大学法学部卒。司法修習生に任ず。昭和48年弁護士登録(第一東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。