検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

J.S.ミル思想の展開 3

著者名 四野宮 三郎/著
著者名ヨミ シノミヤ サブロウ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103626644331.4/シノ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950036314
書誌種別 和図書(一般)
著者名 四野宮 三郎/著
著者名ヨミ シノミヤ サブロウ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2002.5
ページ数 226,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-275-01926-1
分類記号 331.45
分類記号 331.45
書名 J.S.ミル思想の展開 3
書名ヨミ ジェー エス ミル シソウ ノ テンカイ
社会体制の継起性と過渡形態論

(他の紹介)目次 第1部 ミル思想の背景にみる知的革命(ロバート・オーエンのニュー・ラナアック工場村
シャルル・フーリェのファランジュ
カール・マルクスのアソシエーション)
第2部 J.S.ミル思想の展開(社会状態の分析と継起性
停止状態論の提唱
体制移行における過渡形態
過渡形態としての株式会社とアソシエーション―ミルとマルクスの原理的規定
体制移行における過渡形態)
(他の紹介)著者紹介 四野宮 三郎
 千葉県に生まれる。(旧制)東北大学(経済学部)卒業。経済理論、経済・社会思想史(専攻)。経済学博士。会計検査院;都留文科大学、高崎経済大学、静岡大学の教授歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。