検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無限抱擁 

著者名 本橋 成一/写真
著者名ヨミ モトハシ セイイチ
出版者 青林堂書店
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106624968369.3/モト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン・ドイル 伊藤 菜摘子 はみ
2022
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951492402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本橋 成一/写真
著者名ヨミ モトハシ セイイチ
出版者 青林堂書店
出版年月 2016.4
ページ数 134p
大きさ 22×29cm
ISBN 4-88866-603-9
分類記号 369.36
分類記号 369.36
書名 無限抱擁 
書名ヨミ ムゲン ホウヨウ
副書名 チェルノブイリ・いのちの大地
副書名ヨミ チェルノブイリ イノチ ノ ダイチ
内容紹介 チェルノブイリ原発事故によって汚染された地域を訪ねた写真家の目に映ったのは、広い大地の上で自然と共に生きている人々や生きものたちの、暮らしの確かさだった…。チェルノブイリ三部作の序曲をなす写真集。
著者紹介 自由学園卒業。「炭鉱<ヤマ>」で第5回太陽賞、写真集「ナージャの村」で第17回土門拳賞受賞。映画監督作品に「アレクセイと泉」など。

(他の紹介)内容紹介 パピーウォーカーとは、盲導犬を育てる家庭のことです。アンナと、しずきの十ヶ月―。その月日は、なんと素晴しい時間だったことでしょう。アンナが、成長していくすがたは、しずきにとっておどろきでした。そして別れの日がきます。でもそれは、アンナとしずきの「新しい出発の日」でした。
(他の紹介)著者紹介 山口 理
 1953年東京生まれ。日本児童文学者協会会員。日本ペンクラブ会員。「木登り半ぞう」で第47回コスモス文学賞新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 岩緒
 1950年岡山県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。