検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の時代史 1

著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105884340210.1/ニホ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石上 英一
2002
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950034268
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石上 英一/[ほか]企画編集委員
著者名ヨミ イシガミ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.6
ページ数 325,23p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-00801-2
分類記号 210.1
分類記号 210.1
書名 日本の時代史 1
書名ヨミ ニホン ノ ジダイシ
倭国誕生
白石 太一郎/編

(他の紹介)内容紹介 倭国はどのように誕生したのか。日本歴史の原点である旧石器・縄文時代から初期ヤマト政権誕生までの時代を、自然環境、東アジアとの関わりの問題も含め、考古学の最新の成果にもとづきダイナミックに描く。
(他の紹介)目次 倭国誕生
1 日本の旧石器文化―東・北アジアから考える
2 縄文文化論
3 農業の始まりと地域文化の形成
4 考古学からみた漢と倭
5 日本列島の環境史
6 倭人の形成
(他の紹介)著者紹介 白石 太一郎
 1938年大阪市生まれ。1968年同志社大学大学院博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 倭国誕生   7-94
白石 太一郎/著
2 日本の旧石器文化   95-128
佐川 正敏/著
3 縄文文化論   129-170
泉 拓良/著
4 農業の始まりと地域文化の形成   171-209
設楽 博己/著
5 考古学からみた漢と倭   210-243
岡村 秀典/著
6 日本列島の環境史   244-278
辻 誠一郎/著
7 倭人の形成   279-308
中橋 孝博/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。