検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと本の世界に生きて 

著者名 アイリーン・コルウェル/[著]
著者名ヨミ アイリーン コルウェル
出版者 日本図書館協会
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101803948016.28/コル/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アイリーン・コルウェル 石井 桃子
1979
417 417
数理統計学-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210173007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アイリーン・コルウェル/[著]   石井 桃子/訳
著者名ヨミ アイリーン コルウェル イシイ モモコ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1979
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-8204-7403-0
分類記号 016.28
分類記号 016.28
書名 子どもと本の世界に生きて 
書名ヨミ コドモ ト ホン ノ セカイ ニ イキテ
副書名 一児童図書館員のあゆんだ道
副書名ヨミ イチ ジドウ トショカンイン ノ アユンダ ミチ

(他の紹介)内容紹介 「小さなデータで手計算をしながら、統計の基礎理論を学習し、その後、統計ソフトを使って実際にレポートを作成する」著者が考案した斬新な統計学の勉強法にしたがえば、統計の基礎のみならず、話題のデータマイニングの手法も使えるようになる。初めて統計学を学ぶ学生や、統計学が使いこなせないでいる社会人必読の一冊。
(他の紹介)目次 序章 革新的な統計勉強法のススメ
第1章 小さなデータで考える
第2章 統計ソフトを使ってみよう
第3章 データを作成してみよう
第4章 データを眺める
第5章 1変数を調べ尽くす
第6章 2変数の相関を調べる
第7章 クロス集計と分散分析
第8章 決定木分析
(他の紹介)著者紹介 新村 秀一
 理学博士。1948年、富山市に生まれる。1971年、京都大学理学部数学科を卒業後、住商情報システム(株)に入社。統計、OR、AI、数式処理ソフトの研究・普及に努める。日本オペレーションズ・リサーチ学会、日本計算機統計学会、日本行動計量学会などに所属し、1996年、成蹊大学経済学部教授となる。最先端のソフトを用いて統計や数理計画法の教育を行えば、データを解析し、問題を解決する実際的な能力が、比較的容易に習得できると自信を深めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。