検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の地域社会と標準語 

著者名 陳 於華/著
著者名ヨミ チン オカ
出版者 三元社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105012694824/チン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
マス コミュニケーション マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950302301
書誌種別 和図書(一般)
著者名 陳 於華/著
著者名ヨミ チン オカ
出版者 三元社
出版年月 2005.2
ページ数 199p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-156-X
分類記号 824
分類記号 824
書名 中国の地域社会と標準語 
書名ヨミ チュウゴク ノ チイキ シャカイ ト ヒョウジュンゴ
副書名 南中国を中心に
副書名ヨミ ミナミチュウゴク オ チュウシン ニ
内容紹介 南中国における標準語の社会的機能、複数の言語(変種)の使われ方、とりわけ、各地域での標準語の運用実態を解明。地域社会の標準語化のモデル化を目指すとともに、地域的標準語(地方普通話)の特徴の解明を試みる。
著者紹介 中国広東省生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。国立民族学博物館共同研究員、大学非常勤講師。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。