検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習漫画 世界の伝記 5

出版者 集英社
出版年月 1984.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101308203M/ガク/5貸閲複可貸出中 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
913.36 913.36
紫式部 源氏物語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210133644
書誌種別 和図書(児童)
出版者 集英社
出版年月 1984.8
ページ数 141p
大きさ 23cm
ISBN 4-08-253005-3
分類記号 280.8
分類記号 280.8
書名 学習漫画 世界の伝記 5
書名ヨミ ガクシュウ マンガ セカイ ノ デンキ
徳川家康
後藤 長男/漫画

(他の紹介)内容紹介 光源氏の恋をめぐる複雑な人間関係を軸に、登場人物の深い心に迫り、この物語が、歴史や政治・社会といかにかかわるか…近年のめざましい研究成果を汲み上げ、新たな「読み」の指針を示す気鋭の試み。「諸説一覧」「作中人物」「生活・習慣・環境」「ことば・用語」「術語・表現」「文化史」「話型」の7つの柱を設け、369項目を立て、紫式部と要覧編を加えた。
(他の紹介)目次 葵の上
明石の君
明石の中宮
明石の入道
秋好中宮
朝顔の姫君
あさきゆめみし
あだ
あて
海人〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 林田 孝和
 1941年熊本県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程所定単位取得。博士(文学)。国学院大学栃木短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 恭代
 東京都生まれ。日本女子大学大学院博士課程所定単位取得。跡見学園女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 正彦
 1963年長野県生まれ。国学院大学大学院博士課程後期所定単位取得。群馬県立女子大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原岡 文子
 1947年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(国語国文学専攻)所定単位取得。聖心女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
針本 正行
 1951年東京都生まれ。国学院大学大学院博士課程後期単位取得満期退学。博士(文学)。国学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉井 美弥子
 1959年新潟県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期単位取得修了。桐朋学園大学短期大学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。