検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発声と身体のレッスン 

著者名 鴻上 尚史/著
著者名ヨミ コウカミ ショウジ
出版者 白水社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104038161809.4/コウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴻上 尚史
2002
809.2 809.2
発声法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950024903
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鴻上 尚史/著
著者名ヨミ コウカミ ショウジ
出版者 白水社
出版年月 2002.4
ページ数 288p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-03566-0
分類記号 809.2
分類記号 809.2
書名 発声と身体のレッスン 
書名ヨミ ハッセイ ト シンタイ ノ レッスン
副書名 魅力的な「こえ」と「からだ」を作るために
副書名ヨミ ミリョクテキ ナ コエ ト カラダ オ ツクル タメ ニ
内容紹介 俳優、声優、歌手、アナウンサー…、そして「日本語を正しく声に出したい」すべての人に必読の一冊。素敵な「こえ」と「からだ」を身につけるためのレッスン方法を解説する。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学法学部卒業。劇作家・演出家。第三舞台、KOKAMI@network主宰。主要作品に「朝日のような夕日をつれて」「恋愛戯曲」など。

(他の紹介)内容紹介 俳優、声優、歌手、アナウンサー…そして「日本語を正しく声に出したい」すべての人に必読の一冊。豊かな表現力を身につけるための、誰にでもできるレッスン方法を解説。
(他の紹介)目次 「こえ」のレッスン(「正しい発音」とは何か?
発声に必要な5つの要素
声のベクトルをイメージすること
活舌(アーティキレーション)について ほか)
「からだ」のレッスン(「正しい体」とは何か?
体の外側へ
リラックスした体(体の内側へ)
癖について ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴻上 尚史
 1958年生。早稲田大学法学部卒。劇作家・演出家。第三舞台、KOKAMI@network(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。