検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

めざせ!21世紀の国際人 3

著者名 畠山 哲明/監修
著者名ヨミ ハタケヤマ テツアキ
出版者 くもん出版
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104777719329/メザ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
329.39 329.39
国際協力 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950022928
書誌種別 和図書(児童)
著者名 畠山 哲明/監修
著者名ヨミ ハタケヤマ テツアキ
出版者 くもん出版
出版年月 2002.4
ページ数 47p
大きさ 28cm
ISBN 4-7743-0619-3
分類記号 329.39
分類記号 329.39
書名 めざせ!21世紀の国際人 3
書名ヨミ メザセ ニジュウイッセイキ ノ コクサイジン
副書名 この人たちから学ぼう!国際社会の“現在”と“未来”
副書名ヨミ コノ ヒトタチ カラ マナボウ コクサイ シャカイ ノ ゲンザイ ト ミライ
内容紹介 国際社会で活躍する多くの日本人。これらの人達が現実の活動の中でどんな問題に直面し、何を考え、何を望んだのか学ぼう。第3巻では、小山内美江子、手塚治虫、中田新一など「教育・学問・文化」につくした日本人を紹介する。
「教育・学問・文化」につくした日本人

(他の紹介)内容紹介 本巻では、教育と文化のたいせつさを考え、子どもたちの明るい未来のために、国際社会で活動している人びとを紹介しました。小学校高学年〜中学生向け。
(他の紹介)目次 小山内美江子―カンボジアに学校をつくる
手塚治虫―マンガは国際語だと、世界に向けて発信した
中田新一―映画で、日中友好のかけはし
平山郁夫―文化財の保護と平和につくす日本画家
吉村作治―小学校4年生のときの夢をかなえ、さらなる夢を追う
安井清子―字をもたないモン族とししゅう絵本をつくる
シャプラニール―バングラデシュの農民のくらしの向上をめざす
井上アメリア―日本でくらす外国人を支援する
安東ウメ子―アイヌ民族の伝統文化を次の世代に伝える
(他の紹介)著者紹介 畠山 哲明
 元朝日新聞日曜版編集長・週刊朝日編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。