検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代戯曲選集 第4巻

著者名 岸田 国士/著作者代表
著者名ヨミ キシダ クニオ
出版者 河出書房
出版年月 1951


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100828722912.6/ゲン/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横溝 正史
2003
281.031 281.031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210032843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岸田 国士/著作者代表
著者名ヨミ キシダ クニオ
出版者 河出書房
出版年月 1951
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 912.68
分類記号 912.68
書名 現代戯曲選集 第4巻
書名ヨミ ゲンダイ ギキョク センシュウ

(他の紹介)内容紹介 有機栽培で大根を育てている農家、国産飼料でぶたを育てているようす、添加物などについての問題も紹介し、安全な食べものについて学びます。小学校中学年〜高学年向け。
(他の紹介)目次 みなおされている作物の栽培
有機栽培の大根づくりをみてみよう
たい肥のひみつ
有機栽培の作物をぶたのえさにいかす
安心して食べられる作物や肉をつくる
食品添加物ってなに?
わたしたちの食卓
見学ガイド
(他の紹介)著者紹介 佐島 群巳
 1929年岩手県生まれ。東京学芸大学教授、日本女子大学教授をへて、現在、帝京短期大学教授。東京学芸大学名誉教授、日本社会科教育学会顧問、日本教材学会常任理事、(財)日本生態系協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 カライ博士の臨終
岸田 国士/著
2 おふくろ
田中 千禾夫/著
3 姫岩
田村 秋子/著
4 賢女気質
田口 竹男/著
5 にしん場
中江 良夫/著
6 火山の見える別荘
野上 彰/著
7 未知なるもの
梅田 晴夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。