検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代ベトナムを知るための63章 (エリア・スタディーズ)

著者名 岩井 美佐紀/編著
著者名ヨミ イワイ ミサキ
出版者 明石書店
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107785008302.2/イワ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952172738
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩井 美佐紀/編著
著者名ヨミ イワイ ミサキ
出版者 明石書店
出版年月 2023.2
ページ数 425p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5529-0
分類記号 302.231
分類記号 302.231
書名 現代ベトナムを知るための63章 (エリア・スタディーズ)
書名ヨミ ゲンダイ ベトナム オ シル タメ ノ ロクジュウサンショウ
内容紹介 ベトナムを多面的に捉え、「等身大のベトナム」の人々を描写。ベトナムの成り立ちからムラとマチ、多層化・多元化する社会、市民社会と政治、経済発展、日本・中国・ASEANとの関係までを解説する。
著者紹介 神田外語大学外国語学部アジア言語学科ベトナム語専攻教授。博士(社会学)。
叢書名 エリア・スタディーズ

(他の紹介)内容紹介 開発途上国における貧困の実情とその削減のための戦略。
(他の紹介)目次 第1部 包括的戦略の枠組み(貧困の本質と進展
貧困の原因と行動の枠組み)
第2部 機会(経済成長、不平等、貧困
市場を貧困層により有利に機能させる
貧困層の資産を拡大し、不平等を改善する)
第3部 エンパワメント(国の制度を貧困者のニーズによりよく対応させる
社会的障壁の除去と社会制度の構築)
第4部 安全保障(貧困者のリスク管理を助ける
経済危機と自然災害を管理する)
第5部 国際行動(貧困層のためにグローバルな諸力を利用する
貧困対策としての開発協力改革)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。