検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共契約法精義 

著者名 碓井 光明/著
著者名ヨミ ウスイ ミツアキ
出版者 信山社出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105034532343.9/ウス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 滋賀県文化財保護協会
2013
256 256
メキシコ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950322795
書誌種別 和図書(一般)
著者名 碓井 光明/著
著者名ヨミ ウスイ ミツアキ
出版者 信山社出版
出版年月 2005.4
ページ数 13,485,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-2300-6
分類記号 343.94
分類記号 343.94
書名 公共契約法精義 
書名ヨミ コウキョウ ケイヤクホウ セイギ
内容紹介 財政法の観点から公共契約法の全体像を描いた、法曹実務家、公共部門・民間企業の公共契約事務担当者に役立つ体系書。公共契約における財政資金の水漏れ状態の減少、公共契約の適正化を願いまとめる。
著者紹介 1946年長野県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「要説自治体財政・財務法」など。

(他の紹介)内容紹介 メキシコのこれまで歩んできた歴史を、読みやすく、かつ理解しやすく、図版も豊富に使ってまとめたのが本書である。古代から20世紀末までという長い歴史過程を通史の形で記述したが、各時代を支配した政治・経済・社会の仕組みもわかりやすく整理するよう努めた。また、さらに詳しく学びたい読者のために学術論文を含む参考文献一覧、メキシコ日本の交流関係を推進する団体・機関。奨学金制度を紹介した資料などを付した。
(他の紹介)目次 序章 メキシコ史への招待
第1章 古代メキシコ
第2章 二つの文明の出会いと結果
第3章 スペイン植民地時代
第4章 独立運動と建国
第5章 近代国家建設期
第6章 自由主義政権の時代
第7章 メキシコの近代化
第8章 メキシコ革命
第9章 革命メキシコと国家再建の時代
第10章 現代メキシコ
(他の紹介)著者紹介 国本 伊代
 東京大学大学院社会科学研究科博士課程中退。米国テキサス大学大学院博士課程修了(歴史学博士)。現在、中央大学商学部教授。日本ボリビア協会理事。日本ラテンアメリカ学会理事長(1998‐2000)。歴史学、ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。