検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近世生活絵引 北海道編(神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書)

著者名 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第1班/編集
著者名ヨミ ジンルイ ブンカ ケンキュウ ノ タメ ノ ヒモジ シリョウ ノ タイケイカ ダイイッパン
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104285747382.1/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
382.1 382.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950630364
書誌種別 和図書(一般)
著者名 「人類文化研究のための非文字資料の体系化」第1班/編集
著者名ヨミ ジンルイ ブンカ ケンキュウ ノ タメ ノ ヒモジ シリョウ ノ タイケイカ ダイイッパン
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年月 2007.12
ページ数 4,116p
大きさ 30cm
ISBN 4-9903017-7-4
分類記号 382.1
分類記号 382.1
書名 日本近世生活絵引 北海道編(神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書)
書名ヨミ ニホン キンセイ セイカツ エビキ
叢書名 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書

(他の紹介)目次 大正十一年(蛸の自殺)
大正十三年(一ツの脳髄
飴 ほか)
大正十四年(女とポンキン
紀行断片)
大正十五年・昭和元年(佐藤春夫のヂレンマ
性格の奇蹟 ほか)
昭和二年(測鉛
ボオドレエル「エドガア・アラン・ポオ」序 ほか)
昭和四年(様々なる意匠
志賀直哉)
昭和五年(からくり
アシルと亀の子 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。