蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
欧米演劇を探る (中京大学文化科学叢書)
|
著者名 |
玉崎 紀子/著
|
著者名ヨミ |
タマザキ ノリコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103609327 | 772.3/タマ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
演劇-ヨーロッパ 演劇-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950020279 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
玉崎 紀子/著
酒井 正志/著
|
著者名ヨミ |
タマザキ ノリコ サカイ マサシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-84860-X |
分類記号 |
772.3
|
分類記号 |
772.3
|
書名 |
欧米演劇を探る (中京大学文化科学叢書) |
書名ヨミ |
オウベイ エンゲキ オ サグル |
副書名 |
オペラ・ミュージカル・ロンドン演劇 |
副書名ヨミ |
オペラ ミュージカル ロンドン エンゲキ |
内容紹介 |
第1部では音楽劇、特に喜劇的な音楽劇の変化を探る。コメディア・デラルテ、オペラ・ブッファ、ミュージカルへの変遷を取り上げて考察する。第2部ではロンドンの現代演劇について論じる。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。中京大学教養部教授。共著に「ヨーロッパ演劇の形」など。 |
叢書名 |
中京大学文化科学叢書
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は「欧米演劇を探る」ことを共通のテーマとして、2つの論考から成り立っている。第1部では「音楽劇―特に喜劇的な音楽劇」の変化を「探る」。こうした分析をとうして、時代の推移において「音楽劇」の中に生じた様々な変化を明らかにする。第2部では、ロンドンの現代演劇を「探る」。特に、20世紀最後の10年間にロンドンのミュージカルと演劇に何が起きたかを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 喜劇的な音楽劇(喜劇的な音楽劇の祖:コメディア・デラルテ オペラ『シンデレラ』にみられる賢い小間使 『じゃじゃ馬ならし』から『キス・ミー・ケイト』へ) 第2部 ロンドン演劇の潮流―20世紀最後の10年 |
(他の紹介)著者紹介 |
玉崎 紀子 1942年生、名古屋大学大学院博士課程修了。中京大学教養部教授。中京大学文化科学研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 酒井 正志 1946年生。東京教育大学大学院修士課程修了。中京大学教養部教授。中京大学文化科学研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ