検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸遊女語論集 (新典社研究叢書)

著者名 近藤 豊勝/著
著者名ヨミ コンドウ トヨカツ
出版者 新典社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102754512814.9/コン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.3 289.3
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952296503
書誌種別 和図書(一般)
著者名 IFRS財団/編   企業会計基準委員会 公益財団法人財務会計基準機構/監訳
著者名ヨミ アイエフアールエス ザイダン キギョウ カイケイ キジュン イインカイ コウエキ ザイダン ホウジン ザイム カイケイ キジュン キコウ
出版者 中央経済社
出版年月 2024.10
ページ数 6,777p
大きさ 26cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
書名 IFRS会計基準 2024Part B
書名ヨミ アイエフアールエス カイケイ キジュン
副書名 注釈付き 広範囲の相互参照及びその他の注釈
副書名ヨミ チュウシャクツキ コウハンイ ノ ソウゴ サンショウ オヨビ ソノタ ノ チュウシャク
付属するガイダンス及びIFRS実務記述書

(他の紹介)内容紹介 本書は測度論に基づく近代的確率論を学ぶための、数学的にできるだけ厳密な入門書を意図して書かれたものである。
(他の紹介)目次 第1章 σ‐加法族と確率測度
第2章 確率変数、分布関数、期待値
第3章 確率変数列の収束と確率変数の成す空間
第4章 条件付き確率と独立
第5章 大数の法則
第6章 特性関数と中心極限定理
第7章 ランダム・ウォークとマルチンゲール
第8章 ガウス系とブラウン運動
補遺
(他の紹介)著者紹介 伊藤 雄二
 1935年東京に生まれる。1957年エール大学数学科卒業。現在、東海大学教育開発研究所教授。慶応義塾大学名誉教授、Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 応用遊女語学   5-14
2 ゴザンス考   15-57
3 江戸歌舞伎脚本と遊女語   58-87
4 遊女語と方言   88-109
5 近世風俗と敬語生活   110-147
6 『回覧奇談深淵情』の成立時期について   148-156
7 享和二年の出版取締りと洒落本   157-175
8 せがれの嫁と鰹節とは気に掛かる   176-180
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。