検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

商取引法 (法律学講座双書)

著者名 江頭 憲治郎/著
著者名ヨミ エガシラ ケンジロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103634069C325/エガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江頭 憲治郎
2002
商行為法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950018959
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江頭 憲治郎/著
著者名ヨミ エガシラ ケンジロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2002.4
ページ数 498,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-30214-2
分類記号 325.3
分類記号 325.3
書名 商取引法 (法律学講座双書)
書名ヨミ ショウトリヒキホウ
内容紹介 商取引法を機能的に理解できるよう構成し、実務の動きも取りこんで体系化した画期的な書。特定商取引法の改正等法改正の動向、電子商取引の発展とインフラの制度整備の動向等を見直した、96年刊に次ぐ第3版。
叢書名 法律学講座双書

(他の紹介)内容紹介 金融商品販売法・消費者契約法の創設、特定商取引法の改正等法改正の動向や、EDI・ネット通販等の電子商取引の発展とインフラの制度整備の動向、判例・文献等を見直し全面改訂。商取引の実際を思い浮かべながら理解できる基本書の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 商人間の売買
第2章 消費者売買
第3章 企業金融の特殊形態
第4章 商品・サービスの流通に関与する諸営業
第5章 運送営業
第6章 倉庫営業
第7章 電気通信事業
第8章 保険業
第9章 信託業
(他の紹介)著者紹介 江頭 憲治郎
 1946年兵庫県生まれ。1969年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。