検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北斎絵手本集成 2

著者名 [葛飾 北斎/画]
著者名ヨミ カツシカ ホクサイ
出版者 芸艸堂
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107366346721.8/カツ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951852856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [葛飾 北斎/画]   永田 生慈/監修解説
著者名ヨミ カツシカ ホクサイ ナガタ セイジ
出版者 芸艸堂
出版年月 2019.7
ページ数 254p
大きさ 26cm
ISBN 4-7538-0310-1
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 北斎絵手本集成 2
書名ヨミ ホクサイ エテホン シュウセイ
内容紹介 葛飾北斎の多様な絵手本を集大成。選りすぐりの版本を高精細スキャナーで再現し、各絵手本中の本文の読み下し文、書誌・書影も掲載。2は、「北斎写真画譜」「己痴羣夢多字画尽」「略画早指南」を収録する。

(他の紹介)内容紹介 日本の近代史は、移民活動をぬきにしては語れません。中国人ほどの数ではありませんが、ハワイ、アメリカ本土やカナダをはじめ、メキシコ、ブラジルなどの中南米、朝鮮、満州、中国本土、ロシア極東、樺太、南洋群島、東南アジア、オセアニアと、日本人の移住先はひろい範囲におよんでいます。日本人は、いつ、どこへ移住し、どんな仕事についたか、移住先の地域の性格にどのような違いがあったか、また異民族の社会でどのような苦労をし、いかに努力して人生をきりひらいたか…。そうした関心にそって、近代日本の移民活動を全体的に見たものです。
(他の紹介)目次 移民からみる近現代の日本社会
1 海を渡った日本人(移民とはなにか
移住先の三類型 ほか)
2 近代日本の移民活動(移民史の時期区分
第一期―端緒的移民期 ほか)
3 職業と個人史(移民の職業
娼婦の存在 ほか)
4 地域・民族・国際関係(移民をめぐる思想と組織
長野県と移民活動 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡部 牧夫
 1941年東京生まれ。成蹊大学政治経済学部卒業。専攻、日本近現代史(政治史・植民地史・国際関係)・環境史。現在、著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 北斎写真画譜   5-39
2 己痴羣夢多字画尽   前編   41-79
3 己痴羣夢多字画尽   後編   81-121
4 略画早指南   前編   123-177
5 略画早指南   後編(二編)   179-236
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。