検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シシ踊り 

著者名 菊地 和博/著
著者名ヨミ キクチ カズヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106718034386.8/キク/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
366.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951093576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菊地 和博/著
著者名ヨミ キクチ カズヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.10
ページ数 368p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-764-9
分類記号 386.812
分類記号 386.812
書名 シシ踊り 
書名ヨミ シシオドリ
副書名 鎮魂供養の民俗
副書名ヨミ チンコン クヨウ ノ ミンゾク
内容紹介 東北地方で数百年の歴史をかいくぐって亡き人々を弔い、鎮魂する役割を担い続けてきた庶民の芸能「シシ踊り」の全体像を、歴史文化的視点を含めた立場から解明。さらに東日本全体のシシ踊りの成り立ちや伝播などを検討する。
著者紹介 1949年山形県生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。東北文教大学短期大学部総合文化学科教授。専攻は民俗学・民俗芸能論・地域伝承文化論。著書に「やまがた民俗文化伝承誌」など。

(他の紹介)内容紹介 全世界を巻き込んだハリ・ポタ現象の魅力はどこから生じたのだろうか。魅力の秘密を探る。
(他の紹介)目次 1 小説家ローリング
2 物語
3 小説への批評
4 小説の演出
5 読書案内、ならびに討論用の質問


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。