検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IFRS基準 2017PART A

著者名 IFRS財団/編
著者名ヨミ アイエフアールエス ザイダン
出版者 中央経済社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107154791336.9/アイ/2017-1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

IFRS財団 企業会計基準委員会 公益財団法人財務会計基準機構
2002
176 176
祭り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951657179
書誌種別 和図書(一般)
著者名 IFRS財団/編   企業会計基準委員会 公益財団法人財務会計基準機構/監訳
著者名ヨミ アイエフアールエス ザイダン キギョウ カイケイ キジュン イインカイ コウエキ ザイダン ホウジン ザイム カイケイ キジュン キコウ
出版者 中央経済社
出版年月 2017.10
ページ数 9,1404p
大きさ 26cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
書名 IFRS基準 2017PART A
書名ヨミ アイエフアールエス キジュン
内容紹介 2017年1月1日現在で公表されている国際会計基準審議会の強制力のある基準書等の統合版の公式書籍。基準書本文(基準・適用指針)、財務報告の概念フレームワーク、結論の根拠、適用ガイダンス等を収録。
2017年1月1日現在で公表されている基準書等

(他の紹介)内容紹介 悠久の太古より今日まで、脈々と受け継がれてきた八百万の神々の呼び名や神話、神道の儀礼―その歴史的起源を探り明らかにすることによって神道の本質に迫る。平成14年4月八坂神社本殿遷座祭を機に著者の祭祀学研究を集成した待望の書。
(他の紹介)目次 第1編 祭祀と古代史(埴使考―天香山と畝火山をめぐる古代氏族の動向と祭祀権
船玉神考―『住吉大社神代記』神名の割注の意味するもの ほか)
第2編 祭祀と古代鉄文化(古代氏族の祭祀と鉄文化
大穴牟遅神と鉄穴 ほか)
第3編 祭祀と国家・社会(国家儀礼と宗教
神社の歴史と機能 ほか)
付編 即位の礼と大嘗祭(即位・死の儀礼と天皇
真床迫衾の秘儀 ほか)
(他の紹介)著者紹介 真弓 常忠
 大正12年、大阪市に生まれる。神宮皇学館大学(旧制)卒。住吉大社禰宜、皇学館大学教授を経て、平成5年4月、八坂神社宮司に就任。現在、八坂神社宮司・皇学館大学名誉教授・(学)皇学館理事・神社本庁教学顧問・同教化講師・(財)京都文化財団理事その他多数の役職を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。