検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴヤの手紙 上(岩波文庫)

著者名 ゴヤ/[著]
著者名ヨミ ゴヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107568644B723.3/ゴヤ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥山 風太郎 松橋 利光
2002
487.85 487.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952019253
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ゴヤ/[著]   大高 保二郎/編訳   松原 典子/編訳
著者名ヨミ ゴヤ オオタカ ヤスジロウ マツバラ ノリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.5
ページ数 347,3p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-335841-2
分類記号 723.36
分類記号 723.36
書名 ゴヤの手紙 上(岩波文庫)
書名ヨミ ゴヤ ノ テガミ
内容紹介 寒村に生まれながら、野心を胸に宮廷画家へと上りつめたゴヤ。美と醜、善と悪、快楽と戦慄…。人間の表裏を描ききった巨匠の素顔とは。詳細な註と共に自筆文書をほぼ全て収録した、ゴヤを知るための一級資料。
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 日本で見られるカエル43種類を、美しい白バック写真と自然写真あわせて約300枚の写真で紹介。日本産サンショウウオ21種類も紹介。
(他の紹介)目次 ヒキガエル科
アマガエル科
アカガエル科
アオガエル科
ジムグリガエル科
サンショウウオ・イモリの仲間
(他の紹介)著者紹介 松橋 利光
 1969年神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 風太郎
 1977年東京都生まれ。両生類や爬虫類を専門とするライター。日本にすむ両生爬虫類を知るために、中国をはじめアジア各国に足を運び、フィールドワークを重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。