検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<入門>日本語文章力 

著者名 渡辺 富美雄/編
著者名ヨミ ワタナベ フミオ
出版者 かんき出版
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104835186816/ニユ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104835178816/ニユ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950093448
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 富美雄/編
著者名ヨミ ワタナベ フミオ
出版者 かんき出版
出版年月 2003.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-6064-5
分類記号 816
分類記号 816
書名 <入門>日本語文章力 
書名ヨミ ニュウモン ニホンゴ ブンショウリョク
副書名 しっかりした日本語をきちんと書く
副書名ヨミ シッカリ シタ ニホンゴ オ キチン ト カク
内容紹介 いかに技巧を凝らした文章でも、書き手の意図が読み手に伝わらなければ意味がない。文章力をつけたいと思っている人を対象に、基本、理論、表現方法、実践などをわかりやすく解説。
著者紹介 1928年山梨県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修了。新潟大学教授等を務めた。著書に「文字指導法」「国語科学習指導の改善と課題」など。

(他の紹介)内容紹介 お日さまのような笑顔の山の案内人、善吉さんと歩くブナの森。善吉さんが語る“白神のブナと水とけもの道”、そして、山里の生活、いま、むかし。
(他の紹介)目次 第1章 白神に生まれて
第2章 白神山地へのいざない
第3章 ブナの森・岳岱風景林を歩く
第4章 冬の自然観察
第5章 子供たちへ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。