検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士に立つ影 第2巻

著者名 白井 喬二/著
出版者 平凡社
出版年月 1928


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100783281B913.6/シラ/2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白井 喬二
2002
486.1 486.1
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210096308
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白井 喬二/著
出版者 平凡社
出版年月 1928
ページ数 696P
大きさ 16
書名 富士に立つ影 第2巻
書名ヨミ フジ ニ タツ カゲ

(他の紹介)内容紹介 テントウムシ、チョウ、バッタ、ホタル、シュウキゼミ…本書に登場するムシたちの、それぞれの群れる理由をたずねて、昆虫という生き物のあり方を探る。
(他の紹介)目次 数の強み
テントウムシの群
群で身を護る
何百万匹ものチョウ
チームを組んでテントを張る毛虫
身の回りの環境を調節する
食べ物の旬に合わせる
食べ物を抑え込む
バッタの大部隊
虫の大発生と人々
つがい相手を見つける
無数のカゲロウ
セミの群れ
ほかの種との仲
(他の紹介)著者紹介 ウォルドバウアー,ギルバート
 アメリカを代表する昆虫学者。イリノイ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸 武志
 大阪市立大学理学部大学院生物学科修士課程修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。