検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本十進分類法 2

著者名 もり きよし/原編
著者名ヨミ モリ キヨシ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106472715014.45/ニホ/2貸出禁止在庫 2階参考 ×
2 0107276909014.45/ニホ/2貸出禁止在庫 作業室 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951348118
書誌種別 和図書(一般)
著者名 もり きよし/原編
著者名ヨミ モリ キヨシ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2014.12
ページ数 327p
大きさ 27cm
分類記号 014.45
分類記号 014.45
書名 日本十進分類法 2
書名ヨミ ニホン ジッシン ブンルイホウ
相関索引・使用法編

(他の紹介)内容紹介 本書は、法令用語のうち主要なものを取り上げて、その意味や使い方をやさしく解説しようとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 本則にみられる法令用語(又は・若しくは
及び・並びに ほか)
第2章 附則にみられる法令用語(公布
施行する ほか)
第3章 一部改正法にみられる法令用語(改正する・改める
加える ほか)
付録 法令上よくみられる同音異義語(解任・改任
科する・課する ほか)
(他の紹介)著者紹介 田島 信威
 1961年東京大学法学部卒業。1961年参議院法制局参事、第2部長、第1部長、法制次長を経て1995〜1999年参議院法制局長。2000年東北文化学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。