検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法 1(有斐閣双書)

著者名 遠藤 浩/[ほか]編集
著者名ヨミ エンドウ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104779343324/ミン/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
379.3 379.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950027117
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠藤 浩/[ほか]編集
著者名ヨミ エンドウ ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年月 2002.5
ページ数 303,14p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-11233-9
分類記号 324
分類記号 324
書名 民法 1(有斐閣双書)
書名ヨミ ミンポウ
内容紹介 コンパクトな体裁で民法を一通り学ぶことができる初学者向けのテキスト。新たに制定された中間法人法の解説を織り込み、全体的な補訂を施した、2000年刊に次ぐ第4版増補補訂2版。
著者紹介 1921年山形県生まれ。東京大学法学部卒業。学習院大学名誉教授。共編書に「民法入門」他。
叢書名 有斐閣双書
総則

(他の紹介)内容紹介 謡曲を平易な読み物に仕立て直した「魂の呼び声―能物語」、道行文の白眉たる「道」など、充実した創作活動の跡。
(他の紹介)目次 魂の呼び声―能物語(井筒
鵺 ほか)
道(本伊勢街道を往く
日本の橋 ほか)
鶴川日記(鶴川日記
東京の坂道 ほか)
エッセイ一九六七‐一九七九(「石」の画家・地主悌助
私の百人一首 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。