検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国財閥の興亡 

著者名 池 東旭/著
著者名ヨミ チ トウキョク
出版者 時事通信社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104766282335.5/チト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
335.58 335.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950002121
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池 東旭/著
著者名ヨミ チ トウキョク
出版者 時事通信社
出版年月 2002.2
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-0175-8
分類記号 335.58
分類記号 335.58
書名 韓国財閥の興亡 
書名ヨミ カンコク ザイバツ ノ コウボウ
副書名 癒着と相克のドラマ
副書名ヨミ ユチャク ト ソウコク ノ ドラマ
内容紹介 韓国財閥は30年足らずで「漢江の奇跡」を生み出した。だがグローバリゼーションの波は韓国経済を直撃。韓国財閥の興亡を通して、韓国経済の過去、現在、未来を捉え直す。
著者紹介 1937年韓国生まれ。韓国日報を経て、『週刊韓日ビジネス』を創刊。現在、日韓両国の国際問題、韓国経済などの分野で評論活動中。著書に「ソウルの日本語新聞は書く」など多数。

(他の紹介)内容紹介 日本をルーツとする財閥は政治に翻弄され、グローバル化の波にさらされ、変革できないものは姿を消そうとしている…。韓国を「先進国クラブ」へ導いた財閥の光と闇。
(他の紹介)目次 第1章 財閥創生
第2章 戦争と復興
第3章 開発の主役
第4章 タコ足拡張
第5章 ピンチはチャンス
第6章 黄金期
第7章 IMF危機
第8章 解体と集中
(他の紹介)著者紹介 池 東旭
 1937年、韓国慶北大邱生まれ。1958年、「韓国日報」入社、外報、経済部記者、海外巡回特派員歴任。1978年、「韓国日報」経済部長辞任。1981年、「週刊韓日ビジネス」創刊、発行人兼社長。現在、日韓両国で国際問題、韓国経済などの分野で多彩な評論活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。