検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独占禁止法 

著者名 金井 貴嗣/編
著者名ヨミ カナイ タカジ
出版者 弘文堂
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104382650C335.5/カナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
心理学 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950610520
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金井 貴嗣/編   川浜 昇/編   泉水 文雄/編
著者名ヨミ カナイ タカジ カワハマ ノボル センスイ フミオ
出版者 弘文堂
出版年月 2008.4
ページ数 14,531p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-35421-2
分類記号 335.57
分類記号 335.57
書名 独占禁止法 
書名ヨミ ドクセン キンシホウ
内容紹介 経済法・独占禁止法の分野におけるロースクール向けのテキスト。平成19年の公取委による「企業結合ガイドライン」の改正および「知的財産ガイドライン」の策定に対応し、重要な判決・審決などを盛り込んだ第2版補正版。
著者紹介 中央大学大学院教授。

(他の紹介)目次 序章 本書の方法と内容
第1章 日本の現存する江南の簿冊文書について
補章 ハーバード大学燕京図書館所蔵の租冊・魚鱗冊
第2章 太平天国と蘇州農村
第3章 太平天国前後、蘇州における土豪的支配―長洲県の永昌徐氏について
第4章 租桟関係簿冊に見る太平天国後の蘇州の収租システム
第5章 中国近代江南の租桟の催甲について
第6章 辛亥革命と蘇州農村
第7章 一九二〇年代の蘇州における租佃関係―南京国民政府の成立と地主経営
(他の紹介)著者紹介 夏井 春喜
 1949年秋田県男鹿市に生まれる。1972年大阪外国語大学中国語学科卒業。1974年東京都立大学人文科学研究科修士課程修了。1982年一橋大学社会学研究科博士課程単位取得退学。1982年北海道教育大学札幌校に赴任。現在、同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。