検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文楽人形鬘師・床山 名越昭司 

著者名 名越 昭司/[作]
著者名ヨミ ナゴシ ショウジ
出版者 大阪府教育委員会文化財保護課
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104668462777.1/ナゴ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レナーテ=ヴェルシュ 遠山 明子 津尾 美智子
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951132784
書誌種別 和図書(一般)
著者名 名越 昭司/[作]
著者名ヨミ ナゴシ ショウジ
出版者 大阪府教育委員会文化財保護課
出版年月 2012.3
ページ数 231p
大きさ 30cm
分類記号 777.1
分類記号 777.1
書名 文楽人形鬘師・床山 名越昭司 
書名ヨミ ブンラク ニンギョウ カツラシ トコヤマ ナゴシ ショウジ

(他の紹介)目次 研究編(『落窪の草子』の成立
別本『落窪の草子』の存在
山岸文庫蔵『落窪の草子』奥書の真偽 ほか)
翻刻編(A類・東京大学図書館蔵奈良絵本『おちくほのさうし』
A類・大東急記念文庫蔵鱗形屋刊本『おちくほのさうし』
A類・小浜市立図書館蔵『落窪物語』 ほか)
図録編(A類・河野美術館蔵万治二年刊本『落窪の草子』
A類・東京大学図書館蔵奈良絵本『おちくほのさうし』
A類・天理大学附属天理図書館蔵奈良絵本『おちくほ』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 透
 1959年6月生れ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、慶応義塾大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。