検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のんきなとうさん 

著者名 麻生 豊/畫
著者名ヨミ アソウ ユタカ
出版者 宇佐市民図書館
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107004178M/アソ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952212754
書誌種別 和図書(一般)
著者名 麻生 豊/畫
著者名ヨミ アソウ ユタカ
出版者 宇佐市民図書館
出版年月 2023.3
ページ数 100p
大きさ 27cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
書名 のんきなとうさん 
書名ヨミ ノンキ ナ トウサン
副書名 漫畫 一ノ卷
副書名ヨミ マンガ イチ ノ マキ

(他の紹介)内容紹介 著者が受けとった、動物たちの、そして自然からの環境メッセージを伝えるシリーズ。本巻には、アナグマ、アマガエル、イエコウモリ、イソヒヨドリ、イヌ、ガ、カゲロウ、カワウ、キジ、キツネなどが登場する。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 宮崎 学
 1949年、長野県に生まれる。精密機械会社勤務を経て、1972年、独学でプロ写真家として独立。『けもの道』『鷲と鷹』で動物写真の世界に新風を巻き起こす。現在、「自然と人間」をテーマに、社会的視点に立った「自然界の報道写真家」として日本全国を舞台に活躍中。1978年『ふくろう』で第1回絵本にっぽん大賞。1982年『鷲と鷹』で日本写真協会新人賞。1990年『フクロウ』で第9回土門拳賞。1995年『死』で日本写真協会年度賞、『アニマル黙示録』で講談社出版文化賞受賞。現在、長野県駒ヶ根市在住。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。