検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オークション理論の基礎 

著者名 横尾 真/著
著者名ヨミ ヨコオ マコト
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105138309331.1/ヨコ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
162 162
宗教-歴史 世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950432774
書誌種別 和図書(一般)
著者名 横尾 真/著
著者名ヨミ ヨコオ マコト
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2006.6
ページ数 5,147p
大きさ 21cm
ISBN 4-501-54140-7
分類記号 331.19
分類記号 331.19
書名 オークション理論の基礎 
書名ヨミ オークション リロン ノ キソ
副書名 ゲーム理論と情報科学の先端領域
副書名ヨミ ゲーム リロン ト ジョウホウ カガク ノ センタン リョウイキ
内容紹介 オークション理論およびその基礎となるゲーム理論についてわかりやすく解説。通常のゲーム理論の本では扱われない内容や、組合せオークションなどの情報科学とゲーム理論の境界領域の最先端の研究内容についても紹介する。
著者紹介 東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。博士(工学)。日本電信電話株式会社などを経て、九州大学大学院システム情報学研究院知能システム学部門教授。

(他の紹介)内容紹介 「サルにも指紋があるの?」「おなかが鳴るのはどうして?」…あれ?おや?と思うことにばっちり答える科学クイズの本。この本には、動物やヒトのヒミツがたくさんのっています。
(他の紹介)目次 選択クイズ(カエルにはなぜへそがない?
カンガルーのふくろはオスにもある?
カタツムリは右巻き?左巻き?
カはなぜ血をすうの?
貝がらの横しまもようはなぁに? ほか)
YES NOクイズ(赤ちゃんのおしりに青いあざがあるのは?
ネコをさかさまに落としたら?
ビールがたくさん飲めるのはなぜ?
ムカデはみんな百本足?
入浴で指にシワがよるのは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 折井 雅子
 東京都生まれ。駒沢大学英文学科卒業後、アメリカに留学して科学史を研究する。おもに科学の文献を集めた中山文庫(長野県松本市)の創設につくし、海外資料収集を担当、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ等の国々を巡回する。現在、中山文庫図書館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せり ふみこ
 島根県生まれ。岡山大学農学部卒業。手塚治虫のアシスタントを経て、フリーに。現在、児童書、学習雑誌、教科書を中心に、イラストやコマ漫画を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。