検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時間と空間の常識に挑む小企業 

著者名 日本政策金融公庫総合研究所/編
著者名ヨミ ニホン セイサク キンユウ コウコ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 同友館
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107701179335.3/ジカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本政策金融公庫総合研究所
2022
335.35 335.35
中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952115334
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本政策金融公庫総合研究所/編
著者名ヨミ ニホン セイサク キンユウ コウコ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 同友館
出版年月 2022.7
ページ数 8,238p
大きさ 19cm
ISBN 4-496-05609-3
分類記号 335.35
分類記号 335.35
書名 時間と空間の常識に挑む小企業 
書名ヨミ ジカン ト クウカン ノ ジョウシキ ニ イドム ショウキギョウ
副書名 ニューノーマルの先端をゆく発想
副書名ヨミ ニュー ノーマル ノ センタン オ ユク ハッソウ
内容紹介 オンライン通訳、コスプレイヤー歓迎の旅館、人が主役の無人書店…。時間や空間の大胆な工夫で、コロナ禍以前から非接触型のビジネスを展開する小企業の取り組みを紹介し、アフターコロナの経営を考察する。

(他の紹介)内容紹介 フォルムと色彩からなる形象世界が、どのように意味を生成し、自律的な媒体として機能しているのか?形象をモデルとした新しい論理を探り、芸術学による「イコン的転回」をめざす。
(他の紹介)目次 第1部 眼と形象(芸術経験からの問い
形象形成の論理―眼のロゴスに向けて)
第2部 意味への飛躍(形象の二律背反
形象への解釈学的アプローチ
形象の対象性とその構造―物質と意味)
第3部 形象・時間・言語(イコニークの実践
視ること・読むこと・語ること)
(他の紹介)著者紹介 三木 順子
 1966年兵庫県生まれ。1996年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程(芸術学専攻)単位取得退学。大阪大学文学部助手。現在、大手前大学人文科学部美術学科講師。学位は博士(文学)、2000年3月大阪大学にて取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。