検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三省堂反対語便覧 

著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105328264B813.5/サン/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950633425
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 2008.7
ページ数 432p
大きさ 16cm
ISBN 4-385-13786-5
分類記号 813.5
分類記号 813.5
書名 三省堂反対語便覧 
書名ヨミ サンセイドウ ハンタイゴ ベンラン
内容紹介 日本語表現力の向上に重要な反対語・対照語を約12,000語収録した反対語の辞典。巻末には付録「反対のことわざ」と、解説「反対語とは」も収録する。漢検対策にも最適。

(他の紹介)内容紹介 「見たまま」「聞こえたまま」を信じてはいけない―“本当のこと”を知るための心理学。
(他の紹介)目次 1章 心理分析のテクニック あなたも「他人のホンネ」を誘い出すことができる!―「そのとき」の心が底まで見えてくる
2章 誰もが持っている「もう一つの顔」が見えてくる!―マイナスの感情・困った心理は、なぜ生まれる?
3章 「人の心」を惑わす心理トリック―「嘘」が本当らしく見えるとき
4章 「自分」で「自分」をコントロールできなくなるとき―ここを読み違えると、取り返しのつかないことになる!
5章 何が「人の心」を誘導するのか?―この“心理法則”からは逃れられない!
(他の紹介)著者紹介 渋谷 昌三
 1946年、神奈川県に生まれる。1972年、学習院大学文学部哲学科卒業。心理学専攻。山梨医科大学医学部教授を経て、現在、目白大学人間社会学部教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。