検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らいちょうころころ 

著者名 戸塚 学/写真
著者名ヨミ トズカ ガク
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107215303B488.4/トズ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池波 正太郎
1983
210.25 210.25
縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951699169
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸塚 学/写真
著者名ヨミ トズカ ガク
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.2
ページ数 63p
大きさ 15×15cm
ISBN 4-8299-7912-9
分類記号 488.4
分類記号 488.4
書名 らいちょうころころ 
書名ヨミ ライチョウ コロコロ
副書名 立山室堂のライチョウ親子
副書名ヨミ タテヤマ ムロドウ ノ ライチョウ オヤコ
内容紹介 ころころした体形、小さくつぶらな瞳、もこもこの羽毛。標高2400メートルの立山室堂で暮らすライチョウ親子の1年を写真で紹介。ライチョウにまつわる疑問にも答えます。
著者紹介 1966年愛知県生まれ。野鳥の生態を中心に撮影。日本自然科学写真協会(SSP)会員、(公財)日本野鳥の会会員、西三河野鳥の会会員。著書に「鳥たちは今日も元気に生きてます!」など。

(他の紹介)内容紹介 彗星が地球にぶつかるまでに、家に帰らなければ…。ムーミンは、スニフとスナフキンと一緒に、ムーミン谷をめざして歩き続けます。途中で、スノークと妹のフローレン、それにヘムレンさんも合流します。ようやく家にたどりつき、彗星を避けるために、みんなで洞くつにかくれることにしました。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。