検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年報 2(平成15年度)

著者名 石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室/編集
著者名ヨミ イシカワケン キョウイク イインカイ
出版者 石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104068473214.3/イシ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
673.9 673.9
暗号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950272037
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室/編集
著者名ヨミ イシカワケン キョウイク イインカイ
出版者 石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室
出版年月 2004.3
ページ数 24p
大きさ 30cm
分類記号 214.3
書名 年報 2(平成15年度)
書名ヨミ ネンポウ

(他の紹介)内容紹介 暗号といえば、「トラ・トラ・トラ」や「ニイタカヤマノボレ」を連想する方も多かろう。だが、電子情報社会と言われる現代では、今や暗号は電子マネーや電子商取引、インターネットなどに不可欠の技術であり、印鑑登録にかわる電子認証というシステムも生み出した。本書は古代からの暗号の歴史や各国の暗号政策にふれつつ、こうした現代暗号の活躍とそれを支える公開鍵暗号の奇想天外なしくみを平易に説いて、暗号の最前線にあなたをいざなう。
(他の紹介)目次 第1章 インターネット社会と暗号
第2章 暗号が社会を変える
第3章 暗号と歴史の舞台裏
第4章 コンピュータと暗号―第二次大戦後の飛躍的発展
第5章 奇想天外な公開鍵暗号
第6章 各国の暗号政策
第7章 電子署名と認証機関


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。